スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【緊縛練習】トルソー縛~前手縛り~
- 2017/09/21
- 23:17
砂縄です!
今日は前手縛りいきますよ!
ほんで、この前手縛りも多分これって定義がなくて…
砂縄的な定義と砂縄流の緊縛だという事を予めお伝えしておきます。笑
で、つまりが話し、前手縛りとは広い意味で考えるならば、言葉のまんま…
前面に手を置いた状態で縛れば広い意味では前手縛りだと思うんですよ。
ただ、人によってはこの手順で緊縛して初めて前手縛りだってのもあると思うので
砂縄的には前者を前手縛りとして定義します。
なんで、今後また前手縛りについて書くときは、番号を振って住み分けます。
て感じでおねしゃす。笑
目次
①前手縛り一の縄にジャンプ
②前手縛り二の縄にジャンプ
③最後ににジャンプ
①前手縛り一の縄
さ、そしたらいつものポージングから…。
トルソーちゃんの登場です。笑
後手縛りの前バージョンです。笑
で、いつもの奴です。笑
本結びで手首を縛ります。
でからに本結びの結び目に逆らわずに肩口に麻縄を持っていきます。
(本結びの結び目に逆らうと緩みやすいので向きに注意してね!)
ほんで肩口に掛けた麻縄をたすき掛けの要領で腰ぐらいまで走らせます。
そしたら腰に一周巻き付けてー。
これが二周目。
二周回ったら肩口からたすき掛けした麻縄に対して襟留めを決めます。
そしたら、その場でぐるっと一回麻縄を腰縄に巻きつけます。
でからに、一周巻いたところを緩めて、そこに縄尻側を突っ込みます。笑
ちょっと説明が難しい…
三点留めの要領に近いかな?
まぁとりあえず留まれば何でもいいです。笑
ついでにもう一枚。笑
こんな感じで留めます。
で、留まったとこです!
なんか斜めってら。笑
まぁこれはこれで良しとしましょ。笑
ほんでーまた麻縄を肩口まで立ち上げていきます。
砂縄の思う緊縛の美しさの基準は左右対称であるか否かが一つの基準です。笑
さて正面に戻ってきました!
が…ここで麻縄の残量が完全に終了。笑
まー知っててここまで進めたんだけどね。笑
てことでちょっと邪道?笑
かもだけど正面で留めます。笑
見た目ちょっと汚いけどまぁいいでしょう。笑
ほんで、留めようにも留めるだけの麻縄の残量がないので、縄尻を無理やり隙間に巻き付けて突っ込んだだけ。笑
ま、一回背面で留めたしそうそう緩まんでしょ。多分。笑
②前手縛り二の縄
さて。ここで二の縄に突入です。
今回は背中にVの字に立ち上げた麻縄を途中でひばります。
で、ここは基本の二周を胸の上部に巻きつけます。
そしたらば、ひばった辺りで襟留めを決めてー。
L字留めします。
(これ毎度の事ながらL字留めの箇所探すの大変だと思うので、そのうち記事書くかどっかに追記しときますね。笑)
正面はこんな感じ。
ちょっと格好よくなってきましたね!
ほんでー相当麻縄が余っちゃったんで飾り縄を兼ねてもーちょいカスタムしますか!
とりあえず、余った麻縄を股縄にしますか。笑
こんな感じで麻縄を正面に返します。
返した麻縄は手首の内側というか…体と手首の間に通します。
でー胸上部の横に走る麻縄に掛けます。
ま、要は三点留めです。笑
正面だから目立つし綺麗かなって思って採用しました。笑
最後に微妙に余った麻縄は棒結びの要領でぐるぐると巻き付けていけば、それっぽく装飾できます。笑
最後の縄尻は目立たないように隅で固定して下さい。笑
完成形の正面から。
こっちは背面です。
③最後に
さぁ前手縛りはこんな感じでした。
皆さんはどう思いますこれ??笑
正直、あんまりこーやって縛ろうとか決めずに思うままに縛ったらこんな感じになったって緊縛なので、砂縄的には楽しく出来ました。笑
ただ完成形みると股縄がちょっと無いなー。笑
背中側がなんか中心ずれてるし一本通しただけでやけに貧相だしいらなくね…てぐらいじゃない?笑
それ以外は概ね妥協点で綺麗に決まったかなって感じだけどね。笑
とまーこんな感じで、砂縄流前手縛りでしたとさ。笑
砂縄ファンの皆様なら真似しても許すよ?笑
いや冗談です。笑
ぜひとも砂縄流緊縛を世に広めて下さいなと。笑
じゃそんな感じで、またお会いしましょー!
「砂縄」
ページトップにジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~後手縛り~其の一にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~三つ引き縛り~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~乳房潰し縛り~鎖結びもご一緒に~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~下手後手縛り~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~前手縛り~其の二~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~諸手上げ縛り~にジャンプ
-砂縄-麻縄緊縛-ブログtopにジャンプ
今日は前手縛りいきますよ!
ほんで、この前手縛りも多分これって定義がなくて…
砂縄的な定義と砂縄流の緊縛だという事を予めお伝えしておきます。笑
で、つまりが話し、前手縛りとは広い意味で考えるならば、言葉のまんま…
前面に手を置いた状態で縛れば広い意味では前手縛りだと思うんですよ。
ただ、人によってはこの手順で緊縛して初めて前手縛りだってのもあると思うので
砂縄的には前者を前手縛りとして定義します。
なんで、今後また前手縛りについて書くときは、番号を振って住み分けます。
て感じでおねしゃす。笑
目次
①前手縛り一の縄にジャンプ
②前手縛り二の縄にジャンプ
③最後ににジャンプ
①前手縛り一の縄
さ、そしたらいつものポージングから…。
トルソーちゃんの登場です。笑
後手縛りの前バージョンです。笑
で、いつもの奴です。笑
本結びで手首を縛ります。
でからに本結びの結び目に逆らわずに肩口に麻縄を持っていきます。
(本結びの結び目に逆らうと緩みやすいので向きに注意してね!)
ほんで肩口に掛けた麻縄をたすき掛けの要領で腰ぐらいまで走らせます。
そしたら腰に一周巻き付けてー。
これが二周目。
二周回ったら肩口からたすき掛けした麻縄に対して襟留めを決めます。
そしたら、その場でぐるっと一回麻縄を腰縄に巻きつけます。
でからに、一周巻いたところを緩めて、そこに縄尻側を突っ込みます。笑
ちょっと説明が難しい…
三点留めの要領に近いかな?
まぁとりあえず留まれば何でもいいです。笑
ついでにもう一枚。笑
こんな感じで留めます。
で、留まったとこです!
なんか斜めってら。笑
まぁこれはこれで良しとしましょ。笑
ほんでーまた麻縄を肩口まで立ち上げていきます。
砂縄の思う緊縛の美しさの基準は左右対称であるか否かが一つの基準です。笑
さて正面に戻ってきました!
が…ここで麻縄の残量が完全に終了。笑
まー知っててここまで進めたんだけどね。笑
てことでちょっと邪道?笑
かもだけど正面で留めます。笑
見た目ちょっと汚いけどまぁいいでしょう。笑
ほんで、留めようにも留めるだけの麻縄の残量がないので、縄尻を無理やり隙間に巻き付けて突っ込んだだけ。笑
ま、一回背面で留めたしそうそう緩まんでしょ。多分。笑
②前手縛り二の縄
さて。ここで二の縄に突入です。
今回は背中にVの字に立ち上げた麻縄を途中でひばります。
で、ここは基本の二周を胸の上部に巻きつけます。
そしたらば、ひばった辺りで襟留めを決めてー。
L字留めします。
(これ毎度の事ながらL字留めの箇所探すの大変だと思うので、そのうち記事書くかどっかに追記しときますね。笑)
正面はこんな感じ。
ちょっと格好よくなってきましたね!
ほんでー相当麻縄が余っちゃったんで飾り縄を兼ねてもーちょいカスタムしますか!
とりあえず、余った麻縄を股縄にしますか。笑
こんな感じで麻縄を正面に返します。
返した麻縄は手首の内側というか…体と手首の間に通します。
でー胸上部の横に走る麻縄に掛けます。
ま、要は三点留めです。笑
正面だから目立つし綺麗かなって思って採用しました。笑
最後に微妙に余った麻縄は棒結びの要領でぐるぐると巻き付けていけば、それっぽく装飾できます。笑
最後の縄尻は目立たないように隅で固定して下さい。笑
完成形の正面から。
こっちは背面です。
③最後に
さぁ前手縛りはこんな感じでした。
皆さんはどう思いますこれ??笑
正直、あんまりこーやって縛ろうとか決めずに思うままに縛ったらこんな感じになったって緊縛なので、砂縄的には楽しく出来ました。笑
ただ完成形みると股縄がちょっと無いなー。笑
背中側がなんか中心ずれてるし一本通しただけでやけに貧相だしいらなくね…てぐらいじゃない?笑
それ以外は概ね妥協点で綺麗に決まったかなって感じだけどね。笑
とまーこんな感じで、砂縄流前手縛りでしたとさ。笑
砂縄ファンの皆様なら真似しても許すよ?笑
いや冗談です。笑
ぜひとも砂縄流緊縛を世に広めて下さいなと。笑
じゃそんな感じで、またお会いしましょー!
「砂縄」
ページトップにジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~後手縛り~其の一にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~三つ引き縛り~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~乳房潰し縛り~鎖結びもご一緒に~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~下手後手縛り~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~前手縛り~其の二~にジャンプ
【緊縛練習】トルソー縛~諸手上げ縛り~にジャンプ
-砂縄-麻縄緊縛-ブログtopにジャンプ