スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【緊縛練習】自縛方法~屈脚固定縛り~
- 2017/04/19
- 18:15
おはようございます!
砂縄ですよー!
今日もまた緊縛ブログはじまるよー!!
今日のテーマは屈脚固定縛りです!
名前はあんまり有名じゃなさそう…笑
単体でも使える縛りなんですが、主に組み合わせ技?笑
として使ったりとかする事が多いのかな??
例えはここから派生してM字開脚縛りができるし、腕に派生すれば達磨縛りにも派生できますね。
とりあえずそんな感じです。笑
で、屈脚固定縛りですが、絶対にこうゆう風にしろ!
ってのは個人的にないと思うので、名の通り足を曲げた状態で拘束できればそれでOKだと思います。
なんで、今回は一応砂縄流屈脚固定縛りということで定義しておきますので、よろしくです。笑
※注意※
うーん。。
そろそろこれの解説も飽きてきたな…笑
砂縄緊縛講座常連の皆様ならそうでしょ?
え?初見だって?
これから常連になるんでしょ??笑
うん完全に話が逸れた。笑
とりあえず、今回も男の生足がでてきますので、悪しからず。笑
これは砂縄流のポリシーなので異論は認めません。笑
ではいきますか!!
目次
①屈脚固定縛り実践にジャンプ
②最後ににジャンプ
①屈脚固定縛り実践
さぁホントにいきますよ!
まず足首に本結びを施しました。
(巴結びでもいいですよ!)
で次に縄尻側を引っ張ってスネと太ももを一まとめにぐるっと麻縄を回します。
で、この時に足首から伸びた麻縄の下を通す形で巻いていきます。
二周目です。
基本的に緊縛時には二周巻きが基本ですよ!
二周巻くことによって、力が掛かる箇所を分散させたり麻縄が必要以上に食い込む事を防止することが目的です!
お次に襟留めをします。
足首から斜めに横断していた麻縄をスネと太ももに二周巻いた麻縄でぐっと持ち上げる形です。
で、襟留めした後の麻縄を足の内側から足の外側に向かって抜いていきます。
隙間が狭くて大変だと思いますが、麻縄を内側から突っ込んで外側から指を通して掻き出すイメージです。
外側はこんな感じ。
要は閂(かんぬき)を掛けます。
今回の閂は麻縄のずれ防止と装飾の意味合いがあります。
で、閂を掛けた後の麻縄はそのまま足の内側に折り返して戻ってきます。
そしたらば、下から上に立ち上がる形でよりヒザに近い位置でまた麻縄をぐるりと回します。
この時に、また斜めに立ち上がって横断している麻縄の下を通して巻いて下さい!
ここでまた襟留めします。
要は麻縄を折り返してぐっとっ締めます。笑
で、さっきとは反対周りに麻縄を回します。
これで二周目です。
ちなみにここで麻縄が一本終わってしまいました。
足し縄してもいいのですが、まぁほぼ完成なので今回はこのまま留めに入りました。
ちなみに、ヒザに近いこの箇所はさすがに閂は掛けれないので、無理に施す必要はありません。笑
今回は麻縄の長さにほんと余裕がなかったので…笑
襟留めした箇所に縄尻を放り込んで折り返して隙間に縄尻のコブを突っ込んで留めました。笑
完成形外側から。
完成形内側から。
②最後に
はい。
皆ちゃんとできましたか??
最後にちょっと反省点というか注意点を何個か。
まず一個目。
最後に麻縄が足りないので留めた。と話した辺りですが…
今回またまた砂縄が面倒がって無理やり留めに入り…笑
結果的に安全の為に施した閂がきつきつになってしまっているとういう大失態。笑
よい子の皆は真似しちゃ駄目です。笑
素直に足し縄するか、最後を一周巻きにするなり何なり工夫しましょう。笑
(基本は二周巻きが原則ですが、ある程度の臨機応変さも必要です。うん。笑)
で、二個目。
今回は二点留めでいきましたが、本当はもっと股関節に近い部分でもう一箇所縛る方がより安定します。
要は足首の辺りで斜めに立ち上げずにそのまま太ももに巻きつける形ですね。
受け手の動きをより封じる意味でも縛りとして安定させる意味でも。
ただ、今回それをやってしまうと、砂縄の立派な物が写りこむので…笑
撮影の都合でやらなかっただけです。笑
ん?誰だ粗チンとかゆった奴は?
砂縄は立派なの持ってんだぞ。笑
はい。言いたかっただけです。笑
最後ほんとしょーもないネタ持ってきてんな我ながら。笑
てことでまた長くなるので、ここで終わりにします。笑
「砂縄」
ページトップにジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~手錠縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~足一本縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~梯子縛り~足一本縛り派生~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~片手後手縛り~にジャンプ
【緊縛練習】ご安全に~閂(かんぬき)~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~股縄~ついでに棒結びも~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~菱縄縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~片手片足梯子縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~亀甲縛り~にジャンプ
-砂縄-麻縄緊縛-ブログtopにジャンプ
砂縄ですよー!
今日もまた緊縛ブログはじまるよー!!
今日のテーマは屈脚固定縛りです!
名前はあんまり有名じゃなさそう…笑
単体でも使える縛りなんですが、主に組み合わせ技?笑
として使ったりとかする事が多いのかな??
例えはここから派生してM字開脚縛りができるし、腕に派生すれば達磨縛りにも派生できますね。
とりあえずそんな感じです。笑
で、屈脚固定縛りですが、絶対にこうゆう風にしろ!
ってのは個人的にないと思うので、名の通り足を曲げた状態で拘束できればそれでOKだと思います。
なんで、今回は一応砂縄流屈脚固定縛りということで定義しておきますので、よろしくです。笑
※注意※
うーん。。
そろそろこれの解説も飽きてきたな…笑
砂縄緊縛講座常連の皆様ならそうでしょ?
え?初見だって?
これから常連になるんでしょ??笑
うん完全に話が逸れた。笑
とりあえず、今回も男の生足がでてきますので、悪しからず。笑
これは砂縄流のポリシーなので異論は認めません。笑
ではいきますか!!
目次
①屈脚固定縛り実践にジャンプ
②最後ににジャンプ
①屈脚固定縛り実践
さぁホントにいきますよ!
まず足首に本結びを施しました。
(巴結びでもいいですよ!)
で次に縄尻側を引っ張ってスネと太ももを一まとめにぐるっと麻縄を回します。
で、この時に足首から伸びた麻縄の下を通す形で巻いていきます。
二周目です。
基本的に緊縛時には二周巻きが基本ですよ!
二周巻くことによって、力が掛かる箇所を分散させたり麻縄が必要以上に食い込む事を防止することが目的です!
お次に襟留めをします。
足首から斜めに横断していた麻縄をスネと太ももに二周巻いた麻縄でぐっと持ち上げる形です。
で、襟留めした後の麻縄を足の内側から足の外側に向かって抜いていきます。
隙間が狭くて大変だと思いますが、麻縄を内側から突っ込んで外側から指を通して掻き出すイメージです。
外側はこんな感じ。
要は閂(かんぬき)を掛けます。
今回の閂は麻縄のずれ防止と装飾の意味合いがあります。
で、閂を掛けた後の麻縄はそのまま足の内側に折り返して戻ってきます。
そしたらば、下から上に立ち上がる形でよりヒザに近い位置でまた麻縄をぐるりと回します。
この時に、また斜めに立ち上がって横断している麻縄の下を通して巻いて下さい!
ここでまた襟留めします。
要は麻縄を折り返してぐっとっ締めます。笑
で、さっきとは反対周りに麻縄を回します。
これで二周目です。
ちなみにここで麻縄が一本終わってしまいました。
足し縄してもいいのですが、まぁほぼ完成なので今回はこのまま留めに入りました。
ちなみに、ヒザに近いこの箇所はさすがに閂は掛けれないので、無理に施す必要はありません。笑
今回は麻縄の長さにほんと余裕がなかったので…笑
襟留めした箇所に縄尻を放り込んで折り返して隙間に縄尻のコブを突っ込んで留めました。笑
完成形外側から。
完成形内側から。
②最後に
はい。
皆ちゃんとできましたか??
最後にちょっと反省点というか注意点を何個か。
まず一個目。
最後に麻縄が足りないので留めた。と話した辺りですが…
今回またまた砂縄が面倒がって無理やり留めに入り…笑
結果的に安全の為に施した閂がきつきつになってしまっているとういう大失態。笑
よい子の皆は真似しちゃ駄目です。笑
素直に足し縄するか、最後を一周巻きにするなり何なり工夫しましょう。笑
(基本は二周巻きが原則ですが、ある程度の臨機応変さも必要です。うん。笑)
で、二個目。
今回は二点留めでいきましたが、本当はもっと股関節に近い部分でもう一箇所縛る方がより安定します。
要は足首の辺りで斜めに立ち上げずにそのまま太ももに巻きつける形ですね。
受け手の動きをより封じる意味でも縛りとして安定させる意味でも。
ただ、今回それをやってしまうと、砂縄の立派な物が写りこむので…笑
撮影の都合でやらなかっただけです。笑
ん?誰だ粗チンとかゆった奴は?
砂縄は立派なの持ってんだぞ。笑
はい。言いたかっただけです。笑
最後ほんとしょーもないネタ持ってきてんな我ながら。笑
てことでまた長くなるので、ここで終わりにします。笑
「砂縄」
ページトップにジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~手錠縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~足一本縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~梯子縛り~足一本縛り派生~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~片手後手縛り~にジャンプ
【緊縛練習】ご安全に~閂(かんぬき)~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~股縄~ついでに棒結びも~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~菱縄縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~片手片足梯子縛り~にジャンプ
【緊縛練習】自縛方法~亀甲縛り~にジャンプ
-砂縄-麻縄緊縛-ブログtopにジャンプ